calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>

categories

archives

高知県森と緑の会 公式フェイスブックページ

人気ブログランキング

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2015.01.09 Friday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    満天体験ツアーのレポートその1

    0

      8月27日28日は、高知県森と緑の会主催の
      「満天体験ツアーin大豊町」に行ってきました。
      募集段階では順調に参加者さんも集まり、イイ感じに準備をしてきて、
      1週間ほど前から天気予報に不安にさせられながらも、
      ご覧の通り気持ちの好い天気の中でトレッキングをスタートする事が出来ました!!

      龍王の滝230827
      この龍王の滝近くから、半日コースのトレッキングスタート!

      梶ヶ森トレッキング230827-1
      トレッキングの案内人は樹木や植物に詳しい森 繁(もり しげる)さん。
      今回は比較的ゆっくりと歩いたり立ち止まったりしながら、
      森さんに質問をしたりクイズに答えたりと、楽しく時間が過ぎて、
      その穏やかな語り口はもちろんの事、
      「名前からして素敵♪」と女性陣のハートを掴んでました。

      名も知らぬ花in梶ヶ森230827
      こんな不思議な草花もあったりして。
      説明していただいたんですが、全く覚えてません(汗)

      しかし!!
      定福寺奥の院付近で晴天の下お弁当を頂いて、
      再び歩き始めると、途中でいきなりの雨が!!
      梶ヶ森トレッキング230827-2
      幸い、少し先に東屋があったので、しばしカッパを用意して雨宿りしつつ、
      なぜかみんな笑顔に。(みなさんズブ濡れだったので画像の掲載は控えます。)
      こんなトラブルすらも楽しんでいただけるお客様ばかりだったので、ホントに助けられました。

      そして、山荘梶ケ森にてヒノキのマイ箸づくりを体験していただいて、
      おいしい夕食をいただいて、お待ちかねの星空観察・・・、
      のハズだったんですが、雨は上がったもののあいにくの曇り空。
      食堂にて、講師の高知工科大学准教授山本真行先生の講義を聴くことに。
      山荘梶ヶ森星空の講義
      色んなスライドを交えて、星空観察の話や星座の話から宇宙開発の話まで、
      これまたイイ感じの声と話し方で約1時間楽しめました。
      その後の質疑応答でも、ざっくばらんに色んな質問が飛び交ったんですが、
      すべての質問に的確に即答していただき、適度に脱線もしながら、
      実際に外に出て星を見られなかった事など忘れさせてくれるようなひとときでした。

      そんなこんなで予定の時間がきて、先生へのお礼を述べて就寝準備に掛ろうとしたとき、
      「外、晴れて星が見えてますよ♪」
      と、山荘スタッフの方の声が!!

      みんな慌てて外に出てみると、そこには満天の星空が!!

      もちろん急遽予定を変更して延長戦に突入☆
      360°の星空を見ながら、先生にじっくり解説していただきました。
      新月の直前だったこともあり、天の川もしっかり見えたし、
      専門家の解説付きで、しかもあの土砂降りを浴びたそのあとで、
      あんなに素晴らしい満天の星空を見られるなんてそうそう無い経験で、
      スタッフでありながら参加者さんと一緒になって大興奮してしまいました!!

      その後、全員で天体望遠鏡ものぞかせてもらって、ちょっぴり夜更かしして
      興奮冷めやらぬままに就寝。


      翌朝は山頂からこんな景色も見えたようです。

      梶ヶ森山頂からの雲海
      一面の雲海。

      まぁ、僕はスタッフとして山荘に残ったので、見て無いですけど。。。
      見てきた参加者さんは口を揃えて
      「行けばよかったのに」
      とおっしゃって下さいました(笑)

      というわけで、幸先よくスタートした2日目については、また後日・・・♪




      高知県人気ブログランキングに参加してます。
      じわりと順位を下げております(汗)
      引き続き、応援クリックお願いします♪
      人気ブログランキングへ

      人気ブログランキングへ


      8月の出来事をまとめまして

      0

        ご無沙汰しております。
        しばらく更新できていないまま、うだるような暑さとともに、
        早くも8月が過ぎ去ろうとしています。

        ブログの存在まで皆さんに忘れ去られてしまう前に、
        8月の出来事をまとめてご報告いたします。

        まずは8月2日に行われた、カーボンオフセットのクレジット購入契約の様子を。
        今回も昨年に引き続き、郵便事業株式会社の助成を受けて
        高知県と梼原町からオフセットクレジットを購入しました。
        ちなみにこれに関連して、郵便事業株式会社から秋に越知町で行う
        越知町黒森山の植樹活動事業の事業費の一部も助成を受けることになっています。

        話をもとに戻して、契約は県庁の知事室で行われました。
        このとき、生まれて初めて知事室に入ったんですが、一番印象的だったのは
        「あ、ウチの事務所見えるやん♪」
        ってことでした。

        その他にも、
        「ってことは、ウチの事務所と知事室と高知城は一直線上に有るってことか!!」
        「糸電話で話できそう!」
        などなど、勝手に妄想している間に(撮影係としてはちゃんと動いてましたよ)
        こちらのお三方に調印していただいて、無事契約が完了しました。
        理事長と高知県知事と梼原町長
        右から尾崎高知県知事、結城理事長、矢野梼原町長
        お忙しい中ありがとうございました。


        次に、6・7日の土日に行われた
        「夏休み子ども体験教室 木の実クラフト in サニーアクシスいの店」について。
        毎年GWと夏休みの恒例となっている木の実クラフトですが、
        今回も大勢の親子連れで賑わう、大盛況の2日間となりました。

        夏休み木の実クラフト230807-1
        今回はカラフルに色を付けて楽しんだ作品が多かったように思います。
        これも夏休みの開放感のせいでしょうか?
        夏休み木の実クラフト230807-2
        運営者の視点から見ると、どんぐりや豆などの材料BOXが前回と変わっていて、
        非常にすっきりと使いやすいレイアウトになってました。
        好感度UP出来たんじゃないでしょうか!?
        というのも、以前は小さいタッパーが20個くらい並んでチョット雑然としてたので(笑)
        講師の松尾さん、山下さん、安並さん、山根さん、今回もありがとうございました♪

        そして、21日に行われた「仁淀川の森と水を考えるシンポジウム」
        毎年400人規模の参加者を集めて行われているシンポジウムなんですが、
        今年は初めて「緑の募金」の公募事業としての実施でした。
        しかも当会の結城理事長が来賓としてコメントする事にもなっていたので
        取材係として出席させていただきました。

        という訳で、仕事で行ったんですが、強く胸を打たれるお話も聴けて感動しました!
        仁淀川シンポジウム‐畠山先生
        それが、こちらの畠山先生の基調講演でした。
        本職は気仙沼の牡蠣養殖業だそうですが、環境NPOの代表や
        京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授をされている方です。

        3月の津波でご家族を亡くされ、漁船や養殖施設なども全滅だったそうですが、
        その時の話に始まり、漁業の復興の取り組みや、以前から携わられている
        森、川、海の関連を重視した清流の再生の話など、熱く語って下さいました!!

        話し方や内容、そこから垣間見える思想など、会場全体を引き込むような講演でしたが、
        何といっても一番は、太くて少しかすれた声が魅力的でした。
        色んな経験が滲み出ているようで、その風貌とともに心に残ってます。

        仕事でこんな講演が聴けるなんて、僕は幸せもんです♪


        というわけで、8月の主だったイベントのご報告でした☆



        高知県人気ブログランキングに参加してます。
        じわりと順位を下げております(汗)
        引き続き、応援クリックお願いします♪
        人気ブログランキングへ

        人気ブログランキングへ


        緑の少年団交流会

        0
          いつの間にやら8月ですねー!
          夏真っ盛りの高知の街は、よさこい祭りに向けていよいよ浮足立ってきました♪
          僕のブログの更新が滞っていたのは、決してよさこいのせいではなく、
          先日無事に終える事の出来た行事の準備やら何やらの為ですよ。

          というわけで、今日は7月28日・29日に行った
          「徳島・高知 緑の少年団交流会」のレポートをお届けします。

          この事業は、「高知県森と緑の会」と「とくしま森とみどりの会」が共催で
          6年前から嶺北地域で行っている事業で、
          四国の水源である吉野川の上流の嶺北の子ども達と、
          下流の徳島の子ども達に集まってもらい、
          川と森のつながりを学び、考えながら一緒に活動してもらう取り組みなんです。

          第1回の参加者の皆さんで6年前に広葉樹を植樹して、
          その後は周辺の草刈りをして苗木の生育のお手伝いをしてもらっていて、今回で6年目。
          苗木もかなり大きくなってきたので、今年でここでの活動もひと区切りとなります。
          緑の少年団交流会23草刈り
          子ども達の背丈ほどもある草を楽しげにジャンジャン刈ってくれてます。

          緑の少年団交流会23草刈り撮影
          終了後は山をバックに記念撮影♪

          その後は、すぐ下の川に降りて川遊びとアメゴの掴み獲り!!
          緑の少年団交流会23川遊び
          画像右下には、本格装備のヤマサキ女史の凛々しい後姿も。

          写真には写ってないですが、ちょっと高くなった所から飛び込んだり、
          ライフジャケットでプカプカ浮かんで思い思いに楽しんでくれました。
          ※写真が少ないのは、お察しの通り、僕も一緒になってはしゃいでたからです(笑)

          この辺からでしょうか、子どもたちとも打ち解けてきて笑顔を見せてくれるようになってきました。
          さすがに笑顔全開のどアップばかりなので、画像は載せられませんが。

          その後、宿泊先の汗見川清流館に移動して、お待ちかねのカレー作り!
          まぁ、待ちかねてたのはカレー好きの僕なんですけど☆
          ご飯は外で羽釜で炊いて、イイ感じのお焦げも♪
          緑の少年団交流会23羽釜でごはん

          そして日が暮れてからはレクリエーションタイム!
          スイカ割りや花火をして、盛りだくさんの一日を終えました。
          緑の少年団交流会23スイカ割り

          2日目は竹のマイ箸と器づくりをして、BBQをして、早明浦ダムの見学をして解散!
          と、初日と比べてあっさりした内容でしたが、
          大きなケガなども無く2日間の行程を終える事ができて何よりでした。

          この仕事に変わってから初めての大きな主催イベントだったので、
          まわりの皆さんの支えでなんとか終了にこぎつけられました。
          参加してくれた少年団の皆さん、とくしまのスタッフや地元嶺北の方々、
          県、役場などのスタッフの皆さんに
          この場を借りてあらためてお礼を申し上げます。
          ありがとうございました!



          高知県人気ブログランキングに参加してます。
          じわりと順位を下げております(汗)
          引き続き、応援クリックお願いします♪
          人気ブログランキングへ

          人気ブログランキングへ

          | 1/1PAGES |