calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>

categories

archives

高知県森と緑の会 公式フェイスブックページ

人気ブログランキング

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2015.01.09 Friday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    森のようちえんの下見

    0
      年末が差し迫って、昨日からあわてて更新しまくっているこのブログですが
      この記事をもって、今年最後の更新となりそうです。

      さてさて、一昨日26日の月曜は、大豊からのお客様を
      森のようちえんのフィールド2か所へご案内♪


      まずは高知市朝倉の「アジロ自然の森」。
      アジロにて、視察スタート
      お客様は、立川体験交流の会の長野さんと大豊町地域おこし協力隊の稲毛さん。
      長野さんはアジロにも何度か来られた事があるそうですが、
      「大豊でも森のようちえんをやりたい!」と言い出しっぺの稲毛さんは、
      活動のフィールドを見る事自体が初めてだそうで、色んなことに興味深々でした。

      今回は2か所を回る計画だったので、足早に見ていただいただけですが
      今度はアジロのスタッフの方々もご紹介しますので♪

      ↓お茶目な(長野)永子さん
      アジロにて、永子さん
      途中、いくつかあるルートや見所を見て写真に収めては、
      自分たちのフィールドに置き換えたら何ができるか、
      ときおり真剣な表情で考えられてました。

      ツリーハウスの展望台まで登り、ブランコで遊んだあとは
      いつも絵本の読み聞かせなどをする岩のある小広場まで下りて小休止。
      アジロにて、小休止
      休憩しながらも熱く語るお二人。左から稲毛さん、長野さん、僕。
      撮影はヤマサキ女史です。。

      アジロにて、遊ぶ大人
      ロープ遊びに興じる大人女子2名。
      ヤマサキ女史、はしゃいでおります♪
      早く降りてこい(笑)

      と、無事に(?)アジロの視察を終えて、一行は僕の地元、香南市へ。
      腹が減っては・・・、ってことで、まずは今年の夏にヤシィパーク内にオープンした
      農家レストラン「メデルキッチン」へ。
      メデルキッチンにて、味噌煮
      ヤマサキ女史の「味噌煮込みうどん」。
      主に香南市産の食材を使った料理はサイコーでした♪
      実は僕のいとこが店長してます。是非行ってみて下さい!!


      腹ごしらえが完了した所で、次なる視察フィールドの月見山へ。

      ヤシィパークを出るときに、月見山の中森さんに
      「今からヤシィを出ますー!」と連絡をしたものの、
      月見山の駐車場でおんちゃん達に遭遇!!
      月見山にて、みかんのおんちゃん
      草刈りのおんちゃん(左から2人目:ゴーグルの嶋村さん)と
      みかんのおんちゃん(中央:マスクの安丸さん)。
      みかんのおんちゃんからは自家製無農薬の採りたてシークワ―サーをGET!

      偶然とはいえ、いつもお世話になってるお二人に会ってしまうと話がはずんで、
      車で3分で着く距離なのに、20分ほどでようやく中森さんと合流(汗)

      ちょこっと事務所で話をして、さっそくフィールドへ。
      月見山にて、中森さん
      今日も元気に案内して下さる中森さん。
      熱いし、ホントに話も面白い。子ども達の人気者なのがよく分かります。
      (土日や放課後には月見山には近くの子どもたちが殺到してるらしいです。)

      ここでは、フィールドの整備のことや、子どもたちを誘導するルート、
      季節ごとの実施内容などの説明を受けながら散策しました。

      そしてお待ちかねの「すべり山」。
      僕も子どもの頃は幾度となく通い詰めた遊び場ですが、
      今回行ったのは15年ぶり位でしょうか。
      思ったより見晴らしが良かったのと、思ったより狭かったのが印象的。
      たぶん当時はすべる事に集中し過ぎて景色なんてそっちのけだったんでしょう(笑)

      そして、ここでもはしゃぐこの人。
      月見山にて、すべり山1
      このまま向こうに見えるヤシィパークまで滑って行くんじゃないか?
      って勢いのヤマサキ女史。

      月見山にて、すべり山2
      満面の笑みで帰ってきては滑り、また駆け上がっては滑り、を繰り返してました。
      稲毛さんが1往復する間に、この方は3往復ほど。。。
      まぁ、山や森の遊び場を紹介するのが彼女の仕事なので、
      童心に帰って本気で遊んでこそ、本領発揮ってモンです!
      中森さんと永子さん、僕は温かく見守っておりました。

      というわけで、時間の都合で僕たちは先に帰ってきましたが、
      大豊組は少し残って事務所で話を伺ってた様子。
      大いに収穫を得ていただいて、今回の視察が大豊の森のようちえん計画の実現に
      少しでも近づいてたらイイナと思っております。

      中森さんとは
      「2月か3月にでも、月見山で森と緑の会主催の森のようちえんをやろう!」
      って話もしてきました!
      詳細が決まったらまたご案内いたします♪


      それでは皆さま、良いお歳をお迎え下さい。



      高知県人気ブログランキングに参加してます。
      順位が停滞しております(汗)
      あらためまして、応援クリックお願いします♪
      人気ブログランキングへ

      人気ブログランキングへ

      佐喜浜モニターツアー -後編-

      0

        というわけで、後編スタート。ここからはしばらく歩きやすい街道を往きます。
        佐喜浜ツアー道中2
        山の中なのに、大人が横並びで歩けるこの道幅。
        さすがは昔の交通の要所、馬や駕籠の往来があったんですもんね。

        しばらく行くと、決して見晴らしの良くないこのルートで唯一の眺望ポイントが!
        佐喜浜ツアー佐喜浜の町
        佐喜浜の街とその向こうに広がる海!!
        「あの黒い犬が居るのがウチやき!今度遊びにきいや!」と田村さん。
        すかさず「あー分かった!行く行く!」と返すノリの良い参加者の方々(笑)

        そんな軽妙なやり取りと、真面目なガイドとしての話を織り交ぜて進む一行。
        佐喜浜ツアー道中3

        佐喜浜ツアー道中
        ↑枯れ木ハウスにて。

        ほどなく街道を逸れて、天然杉巨木群を横目に佐喜浜の段の谷山へと下ります。
        巨木の根元のウロに入って記念撮影したり、抱きかかえてパワーをもらったり・・・。

        終盤には、チラシの全面に使ったお待ちかねの「大杉」へ。
        昼食の後に大原さんが出したロープは、この木の胴周りと同じ長さだったんです。
        で、現物はこんな感じ。佐喜浜ツアー大杉

        人が入るとスケール感が分かります。

        佐喜浜ツアー大杉と人
        どっちにしても全体は写ってませんが、
        手前の人だけじゃなく、大杉の股の所に登ってる人のサイズも見て下さいね。
        ホント、小人にでもなったみたいです。

        最後に、段の谷山の登山口まで下りてきての一枚。
        佐喜浜ツアー段での集合写真
        あー!田村さんの顔が日光で白く飛んでしもーた!残念!

        参加して下さった方々、楽しくてにぎやかで安全な進行にご協力いただきまして、
        どうもありがとうございました。


        高知県人気ブログランキングに参加してます。
        順位が停滞しております(汗)
        あらためまして、応援クリックお願いします♪
        人気ブログランキングへ

        人気ブログランキングへ


        佐喜浜モニターツアー -前編-

        0

          12月18日に行って来た、
          「佐喜浜の森を歩こうモニターツアー」の様子を、写真を交えながら
          やっとこさお伝えします!

          3時間近いバス移動を経て、今回の主要ルートである野根山街道の北側、
          蛇谷林道からの登り口にて、安芸森林管理署の大原さんから
          山での注意事項や楽しみ方のレクチャー中。
          佐喜浜ツアー集合
          ダジャレやとんち等も交えつつ、ご覧のとおりの晴天の中、スタート!

          佐喜浜ツアーはじめの登り
          いきなり600mの北側斜面を登ったんですが、途中途中で足を止めて
          大原さんから山や植物について解説が。

          天気は良いものの寒かったので、こんなのもザクザク残ってました。
          佐喜浜ツアー霜柱
          霜柱。
          踏みしめた感触や音も落ち葉とはまた違った楽しさがありましたね。

          尾根近くに行くと杉林があらわれて、見上げると...佐喜浜ツアー杉の天井
          天井はキリンみたいな模様で、何とも洒落たインテリア。

          スタートから30分もすると街道に出て、岩佐の関所跡にて記念撮影。
          まだまだ皆さん元気いっぱい♪
          佐喜浜ツアー岩佐の関所

          野根山街道のルート案内版の前で、熱く語るもう一人のガイド、田村さん。
          地元で「佐喜浜の源木を育てる会」の会長をされてます。
          佐喜浜ツアー田村さん

          佐喜浜ツアー昼食
          関所跡のすぐ下の段にある、川島家屋敷跡にて、11:30にみんなで早弁。
          佐喜浜の源木を育てる会の女性グループが作って下さったお弁当でしたが、
          あっという間にたいらげ、早々と各自持参したおやつの時間と化してました。

          そうこうしていると、大原さんがおもむろにロープを取りだし、
          「皆さん、このロープを輪にして中に入って下さーい!」
          佐喜浜ツアー大杉の胴回り
          「え?何なに?」と戸惑いながらも、



          つづく・・・。




          高知県人気ブログランキングに参加してます。
          順位が停滞しております(汗)
          あらためまして、応援クリックお願いします♪
          人気ブログランキングへ

          人気ブログランキングへ


          久々のゴルフ

          0

            タイトル通り、12月16日に、
            1年以上振りのゴルフに行ってまいりました。

            というのも、室戸海洋深層水の「miu」を発売している
            ダイドー・タケナカビバレッジさんのチャリティーゴルフコンペで
            毎年「緑の募金」ご寄付いただいているので、
            せっかくなので参加させてもらいました!

            まずはじめに、一緒にラウンドした方々、
            ご迷惑をお掛けしました(笑)

            ラウンドの写真は必死過ぎて全然撮れてないので、
            さっそく募金の贈呈式のご紹介を♪

            ダイドータケナカ懇親会01
            竹中社長、ごあいさつ中。
            300人位は出席して、盛大に行われました。

            あいさつの後、さっそく贈呈式。当会の三好専務が受け取りました。
            ダイドータケナカ懇親会03

            つづいて、高知県知事感謝状の贈呈を、知事の代理で林業環境政策課の方から。
            ダイドータケナカ懇親会02

            今年も、多額の募金をいただき、誠にありがとうございました。


            ちなみに、スコアは1○6でした。。。

            高知県人気ブログランキングに参加してます。
            順位が停滞しております(汗)
            あらためまして、応援クリックお願いします♪
            人気ブログランキングへ

            人気ブログランキングへ


            小春日和

            0

              今日はエイ感じの小春日和でしたね。

              昨日はちょっと体調を崩しかけたけど、
              一晩寝たらグッと回復♪

              今日はあったかかったのもあって、
              届けものや打ち合わせに出掛けても、
              思わず早歩きして小汗をかく位に元気になってます!

              週末の佐喜浜ツアーに向けて、
              当日配布する資料やその他準備も着々と進んでますし、
              ガイドしてくれる安芸森林管理署の大原さんや
              佐喜浜の田村さんとも連絡をとったら、
              「当日のガイドの構想の話もバッチリ出来ゆうきね〜」
              と、頼もしいお言葉もいただきました!!

              あー、楽しみです♪


              高知県人気ブログランキングに参加してます。
              順位が停滞しております(汗)
              あらためまして、応援クリックお願いします♪
              人気ブログランキングへ

              人気ブログランキングへ


              高知小学校 学校環境緑化モデル事業

              0

                昨日、12月6日は、高知小学校で学校環境緑化モデル事業の
                完成記念式典が行われました。

                高知小学校01
                全国のローソン各店で集められた「緑の募金」を元に、毎年全校で50校の学校で
                緑化事業が実施されていて、毎年高知からも1校ずつ選ばれて行っています。

                高知小学校で行なったのは、中庭の池を再整備してビオトープにする取り組み。
                初夏にはホタルが飛び交う中庭にするのが目標だそうで、
                校長をはじめ教職員や生徒さん達も今回の工事完了を喜んでおられました。

                式典は当会、ローソンの代表の方、国土緑化推進機構、生徒代表、PTA代表、
                そして校長の話と続きましたが、ローソンの代表としてお話された
                南国明見店のオーナー武市さんの話、人柄が印象的でした。
                300人を超える全校生徒を前に、ひとりひとりに親しみを持って話す口調や
                身振りがとても温かくて素敵でした。
                高知小学校02
                「お客様ひとりひとりが入れて下さった1円ずつの募金が積もり積もって
                大きなお金になって、今回のような学校の緑化事業に生かされているんです。
                おじさんは毎月集計して本部に報告してるから、それをとても実感してます。」
                というような事を、とても分かりやすく子ども達に伝えて下さいました。
                武市さん、ありがとうございました。

                その後に、中庭に出て記念植樹と記念撮影を。
                高知小学校03
                生徒代表とPTA代表がヤブツバキを植えてくれました。

                高知小学校04
                中庭を取り囲む生徒たちもとても嬉しそうで、こっちまで幸せな気分になりました♪

                高知小学校05
                式典を終えても、熱心な橋本校長は腕まくりをしてホタルの飼育設備の説明を。
                この方も、熱くて優しい、でもホタルの話になると子供みたいな素敵な大人です。


                高知県人気ブログランキングに参加してます。
                順位が停滞しております(汗)
                あらためまして、応援クリックお願いします♪
                人気ブログランキングへ

                人気ブログランキングへ


                森森モニターツアーその2

                0

                  実施してからすでに1カ月以上が経過しておりますが(汗)、
                  10月末に行った「森森モニターツアー」2日目のレポートをお送りします。

                  初日は、以前の投稿にもある通り、楽しい宴で幕を閉じた訳ですが、
                  2日目も食堂での「おにぎり弁当づくり」から、にぎやかにスタートしました。
                  森森2日目01
                  おなじみHさん、手捌きもお喋りも軽快で朝からみんなに元気をくれます♪
                  ここで作ったおにぎりを、杉をスライスした物で包んでリュックにひそませて準備万端。
                  しかし、この日の目的地は八面山と滑床渓谷だったんですが、あいにくの雨。
                  増水して危険なので、滑床は行かない事になりました(;_;)

                  宿泊した西土佐の四万十楽舎からさらに四万十川の下流へバスを走らせ、
                  途中から黒尊川沿いに上がっていきます。
                  その途中に立ち寄ったのが、この日のガイドを務めて下さる毛利さん宅。
                  森森2日目02
                  代々林業を生業としてこられたそうで、この地域の林業の歴史の話を、
                  古い写真や道具を見せていただきながら、とびきりの笑顔を交えて伝えてくださいました。
                  何せ毛利さん、写真を1枚、道具をひとつ見せるその度に思い出し笑いをされるので、
                  参加者の皆さんもつられて笑うほどで、ホントに良い時代を過ごされてきたのが分かりました。

                  1日目のガイドの森下さんもそうだったんですが、毛利さんも笑顔がとても印象的で、
                  山の男って「素敵キャラ」を持ってる人が多いんだと実感しました♪

                  森森2日目08
                  毛利さんを乗せてそこからさらに40分ほど走って登山口に到着。
                  壊れかけた鉄の階段を上って森の中へ。


                  森森2日目07
                  少し登ると、宇和海まで見渡せるポイントに。意外と西に来たんだなと実感。

                  森森2日目03
                  八面山頂上で集合写真。カッパがカラフルで良いですね♪
                  みなさん良い笑顔やし。

                  森森2日目04
                  愛媛側に少し下って、ブナ林へ。
                  ちょうど霧が立ち込めて、幻想的な空間にカラフルなカッパが映えます。

                  森森2日目05
                  ブナに抱かれて。
                  何故か細身に見えるけんど、ブナには「着ヤセ」効果があるがやろか?

                  森森2日目06
                  思い思いにブナ林を歩く、色とりどりのカッパ達。
                  雨の日も悪くないなと、撮影&見守りをしながら頷いてました。

                  この後、途中から来た道へと戻り、無事にバスに乗り帰路に着きました。

                  登った山も案内してくれたガイドさんも違っていましたが、
                  初日は気持ちよく晴れて、2日目はしっとりした小雨と、違った天気で山を感じられたこの2日間。
                  何といっても2日間「山・森尽くし」やったので、夏の大豊ツアーとはまた違った
                  発見や楽しさを感じていただけたんじゃないでしょうか。



                  11月の梼原ツアーには僕は同行できなかったので
                  詳細はヤマサキ女史のブログを見ていただきたいですが、
                  今月18日開催予定の室戸の佐喜浜ツアーで、今年度のツアーは最終となります。
                  中には、とても気に入ってくれて過去3回とも参加下さった方もいらっしゃいますが、
                  勝手ながら4回目は原則初めての方ばかりということにさせていただいてます。

                  というのも、これまであまり山に登った事のない方や、当会のツアーをご存じなかった方にこそ
                  こういった活動を知っていただいて、山に親しみ、守っていこうという気持ちを
                  少しでも広げて行けたらという思いでいるからなんです。

                  そういった意味でも、今度の佐喜浜ツアーも有意義なものにしたいし、
                  これまで通り安全に、安心して参加していただけるように準備をして、
                  参加出来なかった方の為に、ブログその他でのレポートもしっかりやっていきます。

                  もちろん、当会が行うのはあくまで「モニターツアー」なので、
                  これまでに訪れたそれぞれの地域や団体さんが主催するツアーは
                  今後もひきつづきHPやブログでご案内していきます。

                  これからもどうかよろしくお願いします。


                  高知県人気ブログランキングに参加してます。
                  順位が停滞しております(汗)
                  あらためまして、応援クリックお願いします♪
                  人気ブログランキングへ

                  人気ブログランキングへ



                  最後にオマケ。森森モニターツアーで一番印象に残ったもの。
                  森森2日目09
                  毛利さんが見せて下さった、年季の入ったナタ。
                  何度も何度も手入れをして、大事に使ってこられた事が分かります。
                  刃に入れられた刻印が渋いっ!
                  柄を握る手もカッコイイなぁ。


                  佐喜浜ツアー募集の件

                  0

                    お陰さまで、すでに定員に達しております。
                    昨日の時点でキャンセル待ちの方も数名いらっしゃる状況で、
                    スタッフも関係者も驚きの、大変な人気っぷり。

                    やはり『室戸ジオパーク』効果でしょうか?

                    室戸市全域がジオパークとして認定されているそうですが、
                    全部で22あるジオサイト(見所)とされるリストの中に
                    今回行く「段の谷山」も含まれています。


                    昨日、ツアーの打ち合わせで安芸森林管理署~室戸市役所に行ってました。
                    管理署の大原さんにはツアー同行のお願いの話をしに行ったんですが、
                    なんとツアー用のガイドブック的な資料を作って下さるそうで、
                    サンプルまで見せていただきました!!
                    佐喜浜ツアーのガイドブック
                    「当日用は紙質とかも変えますから」と大原さん。りぐって下さるそうです!!

                    地図に歩くルートが書き込んであって、いくつかの見所の説明書きのあるもの
                    30数本の大杉のそれぞれの写真と地図上の位置など、
                    歩きながら見ても、ツアー後に振り返っても楽しめそうな充実した資料になりそうです♪
                    大原さん、本当にありがとうございます!!!

                    その後、室戸市役所では当会担当課や市長を訪ね、
                    日頃の緑の募金へのご協力のお礼や、今回のツアーの開催の案内をし、
                    佐喜浜の田村さんに言われていた「ジオパーク推進課」にも挨拶に。

                    窓口の方に声をかけて「佐喜浜でツアーをやるんです」と伝えると
                    課長が出てきて下さって、丁寧に対応して下さり、
                    「今回のツアーの事も協力できることがあればしますし、
                    取り組み実績として記録もします」と、心強い言葉をいただきました。

                    参加者さんに配るように「MUROTO GEOPARK」のパンフレットもゲットしてきましたよ♪
                    室戸ジオパークのパンフレット



                    高知県人気ブログランキングに参加してます。
                    順位が停滞しております(汗)
                    あらためまして、応援クリックお願いします♪
                    人気ブログランキングへ

                    人気ブログランキングへ


                    | 1/1PAGES |